ある女子大教授の つぶやき

日常の生活で気がついたことを随想風に綴ってみたいと思います。
米食品安全性基準、中国の違反が最多 - 米国
発展する中国経済はいろいろトラブルを起こしている。逆に、中国への輸入品にたいしては検査をきびしくしている。
| ビジネス | 23:36 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
平和度指数ランキング
平和度指数ランキング
 英誌エコノミストは30日、世界121か国を対象にした「平和度指数」を発表した。これによると日本は主要8か国(G8)では最高の5位にランクされている。1位はノルウェーで、最下位はイラクだった。北朝鮮はデータ不足のため、調査対象外としている。平和度指数は、犯罪の件数や傾向や軍事費の国内総生産(GDP)比など全24項目を比較することで、各国で平和が実現されている程度を初めて数値化したものである。日本は第二次世界大戦後、隣国とは緊張関係にあるとされていたが、政治的に安定し、治安が良好な点が評価されたようだ。

United Nations


続きを読む >>
| 政治 | 21:00 | comments(2) | trackbacks(2) | ↑TOP
食糧事情について
食糧事情について
 テレビでは大食い選手権、旅を絡めたグルメ探索番組、料理番組などがチャンネルをひねると、どこかで放映されている。生活に必要な衣食住のうち、人が生きていく上で欠かすことができないものは食である。われわれの口に入る食糧のうち、その60%は海外からのもので、もしも災害や戦禍で日本への船や航空機が止まったとしたら、日本国民はたちまちにして飢餓状態に追い込まれてしまう。

続きを読む >>
| 政治 | 19:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
慙愧に耐えない思い
慙愧に耐えない思い
 首相は閣内の大臣の自殺に「慙愧(ザンキ)に堪えない思い」とコメントした。この言葉を耳にした人で、何か違和感をもった人も多いと思う。あまり使われていない言葉だから、若い人にはその意味すら理解できない人も多いと思う。慙の字も、愧の字もともに恥という意味を表わすから、「慙愧」という言葉は「恥+恥」でどうしようもない恥であることを表している。自分のしたことにたいして悔い恥じることである。
悲しい[:ジジョギングョギング:]ショック
続きを読む >>
| 政治 | 13:00 | comments(2) | trackbacks(2) | ↑TOP
リンネ先生 生誕300年
リンネ先生 生誕300年
 C.V. リンネ先生(1707-1778)の生誕300年記念行事にスウェーデン政府から招待されて両陛下が訪欧された。先生は生物学者及び植物学者と知られているが、膨大な動植物についての情報を整理して分類表を作り、その著書「自然の体系」に生物分類として体系化したことで近代分類学の父と言われている。動植物の名前を2語のラテン語で表記することで、簡潔に記述し、現在使われている国際的な分類体系の基礎を作った。

リンネ草
続きを読む >>
| 学問 | 21:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
禁煙天国と喫煙天国
禁煙天国と喫煙天国
 NY市やLA市をはじめ、米国の主な大都市では禁煙スペースが全面的に拡大され、駅や空港内はもとよりレストランなどすべての飲食店、オフイスビル内では喫煙できない。数年前まではレストラン内のバーカウンターでは喫煙できたが今は禁煙となっている。米国にも愛煙家がいて、20年前ごろはマンハッタンへ通う通勤電車でも喫煙車両があり、間違ってこれに乗り込むと息ができないくらい煙で充満していた。アメリカ人の喫煙家はそれこそ煙突のように煙を吐き出す人が多いからである。

No smoking symbol

続きを読む >>
| ビジネス | 19:00 | comments(3) | trackbacks(0) | ↑TOP
殯の森 ミスユニバース大会
殯の森
 第60回カンヌ映画祭で最高賞に次いで日本の女流監督の作品「殯(モガリ)の森」が受賞した。受賞したグランプリ賞は、54年に衣笠監督の「地獄門」、90年に小栗監督の「死の棘(トゲ)」以来であるという。河瀬監督はこれまでにもいくつかの作品を同映画祭に出して、新人監督賞なども受賞している。この作品は監督の故郷である奈良県北部の山あいを舞台として、妻の死を受け止められない認知症の老人と事故で子どもをなくした介護福祉士の女性が、男性の妻が眠る森をさまよう中で再生の希望を見出していくまでを描いているという。

 Cannes Film Festival
続きを読む >>
| 随想 | 13:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
オイラー生誕300年祭
オイラー生誕300年祭
 中高校の数学や物理学で誰でも一度は耳にしたことがある名前だと思うが、今年はオイラーLeonhard Euler(1707〜1783)の生誕300年を記念したイベントが祖国のスイスで始まっている。オイラーはガウスGauss(1777〜1855)とともに自然科学の世界で多くの業績を残している。例えば、いま流行っている数独パズルの基礎は「オイラー方陣」が基になっているし、多面体の「頂点の数−辺の数+面の数=2」という公式も「オイラーの多面体定理」と高校の教科書にも出ている。小川洋子氏の小説「博士の愛した数式」で出てくる公式「 exp(π×i)+1=0」はこの世で最も美しい数式の一つでオイラーの式と呼ばれている。

 Euler(オイラー)
 
続きを読む >>
| 学問 | 21:00 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
農林水産大臣が消えた
農林水産大臣が消えた
 松岡大臣のご冥福を祈る。WTOの農業交渉など重要な案件を持ちながら、カネのことで疑惑の渦中にあった松岡農水相の自殺は、参院選を控えた安倍政権に深刻な影響を与えるであろう。首相は早急に態勢立て直しを図り、政権運営への影響を最小限にしたいと思う。しかし、官製談合や年金記録ミス問題では政府与党にはマイナス要因が大きすぎる。事務所経費や緑資源機構の官製談合事件に絡む政治献金問題で追及されていた農水相を一貫してかばい続けてきた首相の責任は重い。

続きを読む >>
| 政治 | 19:00 | comments(5) | trackbacks(0) | ↑TOP
彗星の謎
彗星の謎
 夜空にたなびくほうき星として知られている彗星であるが、その構造は謎とされていた。国立天文台の研究チームは2005年にNASAの探査機が彗星に金属塊を衝突させた実験をハワイにあるすばる望遠鏡で観測した。その観測から、衝突で宇宙空間に砕け散った細かな破片の分布から彗星の構造を推定した。

 彗星

続きを読む >>
| 学問 | 13:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
SPONSORED LINKS
PROFILE
LINKS
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2007 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
新着コメント
新着トラックバック
MOBILE
qrcode