ある女子大教授の つぶやき

日常の生活で気がついたことを随想風に綴ってみたいと思います。
八百長相撲 百年河清をまつ
百年河清をまつ
 望んでも実現しないことを「百年河清(カセイ)を俟つ(マツ)」という。中国の黄河の濁流がすむことはないからである。これに相当することを最近の出来事から挙げてみると、公共工事の談合、相撲の八百長および企業の不祥事である。談合と不祥事はこれまでにも話題にしてきているので、八百長を取り上げてみることにする。

Yellow River
続きを読む >>
| 随想 | 21:00 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
年金扶養比率
年金扶養比率
 高齢者1人の公的年金を何人の現役世代で支えているかを示す「年金扶養比率」が2004年度で既に、厚生年金と国民年金でともに3人を下回っている。少子化および高齢化の進行に伴い働く世代の負担がますます重くなっていく。

Senior Citizen
続きを読む >>
| 政治 | 18:00 | comments(1) | trackbacks(0) | ↑TOP
NHK番組改変裁判
NHK番組改変裁判
 従軍慰安婦を取り上げた番組で、番組の内容が変更されたかどうかが争われた問題で、NHK幹部が放送前に安倍首相と中川政調会長とに接触したことが改変に影響したかどうかということで、東京高裁は「NHK幹部が相手の発言を必要以上に重く受け止め、その意図を忖度して当たり障りのない番組にすることを考えて、改変が行われた」と認定した。

NHKスペシャル
続きを読む >>
| 政治 | 12:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
「モバゲータウン」携帯SNSサイト
携帯SNSサイト「モバゲータウン」
 招待制ではなく誰でも登録できる携帯電話専用のSNSサイト「モバゲータウン」が若者の話題になっている。昨年の2月から始まり、年末には会員数200万人を突破して、現在は260万人という。mixiが会員数200万人達成までに2年近くかかったことと比較すると、その急成長ぶりがわかる。会員の年齢構成はmixiでは10代が15%、20代が65%、30代が16%と、20代から30代のユーザーが多いが、このサイトでは、65%が10代。20代は28%で30代はわずかに7%という。

 モバゲータウン
続きを読む >>
| ネット | 22:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
テレビ放送が変わる
テレビ放送が変わる
 世界経済フォーラムのダボス会議で、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長は27日、オンライン動画コンテンツの急増やパソコンとテレビの融合などを通じ、インターネットが向こう5年以内にテレビに革命的な変化をもたらすとの見方を示した。高速インターネット接続の世界的な普及に加え、グーグル傘下のユーチューブといった動画投稿サイトの人気拡大を受け、若年層がテレビの前で過ごす時間は世界的に減少傾向にある。

Davos Valley
続きを読む >>
| ネット | 18:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
今年は大暖冬
今年は大暖冬
 東京は年が明けてからも寒い日は少ない。今年の冬はまだ一度も降雪がないので、このまま2月10日を過ぎると降雪の最も遅い記録になるそうである。そういえば、ヨーロッパのアルプスでも雪が少なくてジャンプ競技が中止になったり、ニューヨーク市では正月にセントラルパークでは夏のような格好で散歩している市民の姿が映し出されていた。

COP3
続きを読む >>
| 随想 | 12:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
VISTAへのアップグレード
VISTAへのアップグレード 明日30日に発売されるOSのVISTAはグラフィカルな機能とセキュリティ機能がこれまでのXPよりもアップしているから、大きな作業スペースが必要なため、1Gバイト(1024MB)以上のメモリーを搭載していないと、動作が遅くなる。今使っているパソコンをいつ頃いくらで購入したかによるが、普通のノートやデスクトップPCでは、256か512MBのものが多いから、VISTAにアップグレードするなら、これを取り替えるか増設しなければならない。パソコンによっては増設に上限があることにも注意。

Windows Vista
続きを読む >>
| ネット | 21:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
女性は子を産む機械装置
女性は子を産む機械装置
 凄いことを言う人が厚生大臣だそうである。冗談にしてもユーモアのセンスがなさ過ぎる。柳沢厚労相は27日に松江市で開かれた島根県議の会合で講演し、「女性という産む機械、装置の数は決まっている。あとは1人頭で多くの子供を産むようにがんばってもらうしかない」と発言した。厚労相はその場で「機械と言ってごめんなさい」と謝罪し、「産む役目の人」と訂正したそうである。今さらこんな分かりきったことを話題にする方がおかしい。それでは子どものいない女性は機械以下ということになる。

柳沢大臣「女性は機械」{Women Baby Machines]英文
続きを読む >>
| 政治 | 18:00 | comments(14) | trackbacks(0) | ↑TOP
ネット世論を掌握せよ
ネット世論を掌握せよ
 このタイトルは中国の胡錦濤国家主席の出した命令である。国家の安全と長期的安定、社会主義建設事業の大局にかかわるものとしてネット管理の強化策を打ち出している。その内容は国家建設の基本で、社会主義の先進的文化が発展する方向の堅持、文化やサービスの供給能力の高揚、思想および世論面での陣地建設の強化、ネット環境の浄化、法に基づく科学的管理の推進である。

Internet
続きを読む >>
| 政治 | 12:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
ネット選挙 大統領選挙
ネット選挙 大統領選挙
 2008年大統領選挙に向けて民主、共和両党とも有力政治家がいよいよ本格的に動き始めた。今回の選挙はウエブサイト上で、ユーチューブなどを利用したライブ映像での出馬表明などの活用が焦点になり、まさにネット選挙の幕開けというべきかも知れない。ヒラリー・クリントン上院議員は自らのウエブサイトで生中継の対話集会を開き、市民からの質問をメールで受付、ウエブ上で個人献金を集める仕組みを開発している。

Hilary Clinton
続きを読む >>
| 政治 | 21:00 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑TOP
SPONSORED LINKS
PROFILE
LINKS
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
新着コメント
新着トラックバック
MOBILE
qrcode